お知らせ一覧
小栗小児科医院からのお知らせ
-
保険証の画像添付について
初めて当院こられる方と保険証等に変更がある場合は
WEB問診に画像添付をお願い致します。当院に来られたことがあり保険証等の変更がない場合は
月に1度窓口でご提示のみとなります。又、画像を添付頂いても保険証は窓口でご提示が必要となりますのでご了承下さい。
※現在android機種の方は保険証画像が添付できない仕様となっております。
-
第35回 親子の絆づくりプログラム
親子の絆つくりプログラム
“赤ちゃんがきた!” ~BPプログラム~
初めての赤ちゃんを育てていいるお母さんのための一生に一度のプログラムです。
親子一緒に参加してふれあいながら、DVDやテキストで、「少し先を見通した子育て」を学んだり、他のお母さんの赤ちゃんへの関わり方を見て、たくさん話しましょう。
対象 : 2023年9月2日~2024年1月1日生まれの赤ちゃん(第1子)とお母さん
★詳しくは、下記をご覧ください。
ご予約のない受診について
インフルエンザ感染症やアデノウイルス感染症が注意報〜警報レベルに流行しています。また毎年この時期はインフルエンザワクチン接種をおこなっており、土曜日や平日の夕方は院内が大変混み合います。そのため上記の時間帯に予約外受診された場合は、院内の混雑状況から診察をお断りすることがあります。ご予約の上受診ください。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
第34回 親子の絆づくりプログラム
親子の絆つくりプログラム
“赤ちゃんがきた!” ~BPプログラム~
初めての赤ちゃんを育てていいるお母さんのための一生に一度のプログラムです。
親子一緒に参加してふれあいながら、DVDやテキストで、「少し先を見通した子育て」を学んだり、他のお母さんの赤ちゃんへの関わり方を見て、たくさん話しましょう。
対象 : 2023年6月2日~10月1日生まれの赤ちゃん(第1子)とお母さん
★詳しくは、下記をご覧ください。
ワクチンについて
ワクチン接種はご家族人数分の予約枠をとってください。また、ワクチンは完全予約制です。予約枠が埋まった場合は当日の接種はできませんので、後日のご予約をおとりください。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
インフルエンザ予防接種について
インフルエンザワクチンを10月2日(月)より開始いたします。
★ネット予約から予防接種枠にて時間の予約をお取りください。
【WEB予約のご利用方法】
下記のアドレスへアクセス!
インフルエンザ予診票はWEB問診からも入力できるようになりました。
初診の方は時間の予約をお取りすることが出来ませんので、下記からインフルエンザ予防接種の問診の入力お願いいたします
(当院玄関にも予診表準備しております)
QRコードを読み込むか以下からアクセス!
高岡市外の小学生以上の方で、接種希望の場合はお住まいの市役所にお問い合わせください
★接種回数
13才未満は2回 13才以上は1回
★2回接種の間隔 2~4週
★費用
1回目 税込4,000円 2回目 税込4,000円
( 10/2より富山県から、生後6か月~未就学児までの子供に対して1回につき
3000円の助成金 あり)
( 10/5より高岡市から、高岡市内の小学1年生から中学3年生に対し3000円の助成金 あり)
(自費分は子育て応援券が使用できます)
★持参していただくもの
・母子手帳
・ とやまっ子インフルエンザ予防接種券 (当院玄関にも準備してます)
・高岡市子どもインフルエンザ予防接種助成券(小・中学生用)は高岡市から郵送されてきたものをお持ちください。
・こども医療費受給資格証
第33回 親子の絆づくりプログラム
親子の絆つくりプログラム
“赤ちゃんがきた!” ~BPプログラム~
初めての赤ちゃんを育てていいるお母さんのための一生に一度のプログラムです。
親子一緒に参加してふれあいながら、DVDやテキストで、「少し先を見通した子育て」を学んだり、他のお母さんの赤ちゃんへの関わり方を見て、たくさん話しましょう。
対象 : 2023年4月7日~8月6日生まれの赤ちゃん(第1子)とお母さん
★詳しくは、下記をご覧ください。
院内工事について
院内工事が続いており、ご迷惑をおかけしております。
本日より診療室が変更になります。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
第32回 親子の絆づくりプログラム
親子の絆つくりプログラム
“赤ちゃんがきた!” ~BPプログラム~
初めての赤ちゃんを育てていいるお母さんのための一生に一度のプログラムです。
親子一緒に参加してふれあいながら、DVDやテキストで、「少し先を見通した子育て」を学んだり、他のお母さんの赤ちゃんへの関わり方を見て、たくさん話しましょう。
対象 : 2022.11.13生~2023.3.12生まで
★詳しくは、下記をご覧ください。
第31回 親子の絆づくりプログラム
親子の絆つくりプログラム
“赤ちゃんがきた!” ~BPプログラム~
初めての赤ちゃんを育てていいるお母さんのための一生に一度のプログラムです。
親子一緒に参加してふれあいながら、DVDやテキストで、「少し先を見通した子育て」を学んだり、他のお母さんの赤ちゃんへの関わり方を見て、たくさん話しましょう。
対象 : 2022.9.4生~2023.1.3生まで
★詳しくは、下記をご覧ください。
診療時間
受付時間/
診療時間月 火 水 木 金 土 日祝 一般診療
8:50〜12:00/
9:00~12:00◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ / 健診・予防接種
13:50〜15:00/
14:00~15:00◯ ◯ ◯ ◯ ◯ / / 一般診療
15:00~17:30/
15:00~18:00◯ ◯ ◯ ◯ ◯ / / - 受付時間は8:50〜12:00、13:50〜17:30です。
- 日曜・祝日は休診です。
- 14:00~15:00は健診・予防接種のみ行っております。
午後の一般診療は15:00より開始いたします。 - 休診内容が変更になる場合がございます。
詳しくは「診療時間の変更」をご確認ください。
当院を初めて受診される患者さんへお電話でのご予約0766-23-2229